「noto」ミサログ 「ひろしまインターネット美術館」のおかげでSNSに興味が持てるようになったお話!<その1> ひろしまインターネット美術館は、およそ16年前にWbeサイトのみの美術館として誕生しました。ひろしまの地元作家の作品の紹介をしています!積山ミサはこのリニューアルに合わせて「ひろしまインターネット美術館」SNS担当者に抜擢されました! 2020.07.10 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ ミサニャン⭐版画について語る(…と長くなります💗版画愛) 油性木版画と水性木版画版画っていえば、やはり木版画ですよね?小学校の時に必ず、木版画をやったことがあるのでは!日本人ならではの版画である、「浮世絵」も有名ですね~小学校の時に、甚五郎の彫刻刀で版木を彫ったりしましたよね~。 2020.07.09 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ 「箔」の殿堂✨広島の企業「歴清社」の工場見学に行ってみた~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✨ ミサニャンこと版画家の積山ミサです!ブログ2日目です♡広島にある「歴清社」(れきせいしゃ)という、金箔を扱う会社の工場見学に行ってきました!まさに、目がくらむ~~~✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨とは、このこと!きらっキラッの金箔押しの壁紙に、目がやられました~☆ 2020.07.08 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ 記念すべき初投稿 ♡「note」で 発信することを始めてみる 最初の第一歩! ミサニャンこと版画家積山ミサの、記念すべきblog初投稿の記事です 。「note」で 発信することを、7月7日から始めてみました。 最初の第一歩です!FMはつかいちのラジオ番組「翔太とミサニャンのアートカフェ♪」についてご紹介しています。 2020.07.07 「noto」ミサログ翔太とミサニャンのアートカフェ♪