ミサニャン・版画家積山ミサを語る!

「noto」ミサログ

画商の未来

今日は、画家と画商さんの関係について考えてみる。画商とは、主に絵画の売買を生業にしている職業の人です。画家は絵を描くコトだけに専念したいので画商さんと契約を結ぶことで絵画の売買が機能していくことを望みます。
「noto」ミサログ

8月9日長崎原爆の日

今日、8月9日は長崎原爆の日です。75年前の8月9日午前11時02分に落とされました。11時02分には黙祷。静かに祈ります。
「noto」ミサログ

2020年8月7日「立秋」

昨日、8月7日は「立秋」でした〜🍁今年は、とても梅雨明けが遅くてつい2~3日前に、夏が来たばかりな感じがします。暦の上ではもう秋が来たのですよ?早すぎない〜?夏至と秋分のちょうど中間で、今日から立冬の前日までが「秋期」になるんですって!( ...
「noto」ミサログ

原爆の絵

ミサニャンこと版画家の積山ミサです!ヒロシマ出身の絵描きですがまだ、原爆ドームも平和公園もほとんど描いたことがないしヒロシマをモチーフにした絵も描かない。ヒロシマの絵描き失格。
「noto」ミサログ

8月6日の前日

8月6日の前日ですので「広島愛の川」をご紹介させて下さい!以前から「広島愛の川」のボランティア活動をしていますが今年はコロナ禍でほとんど参加できないままで当日を迎えます。原爆を体験していない世代が運営するのがこの「広島愛の川」です。
「noto」ミサログ

天才!

ミサニャンこと版画家の積山ミサです!「天才!」というタイトルを見て「バカボン!」と思った人は、昭和の人です~(=^・^=)💖赤塚不二夫先生ごめんなさい~🙇とっくに、42歳の春は超えています~~~(笑)🌸天才画家!アートの世界では、ほんとに現...
「noto」ミサログ

再会~作品制作を続けている人とはまたどこかで必ず会える!

ミサニャンこと版画家の積山ミサです!コロナ禍の影響で、5月末から一気にSNSをはじめました。それまではガラケーのみで、LINEもやったことがなかったのですが今では、何もかも解禁しました~⭐ブログは7月7日の七夕の日から始めた、超初心者です🎋...
「noto」ミサログ

お仕事の種をまこう!

ミサニャンこと版画家の積山ミサです!画家の仕事は絵を描くコトです。ですので、基本、絵を描き上げたら個展やグループ展を開催して作品を発表していきます。作品を出してみて、気に入ってもらえたら購入してもらえます。その繰り返しです。
「noto」ミサログ

何歳からでも画家になれます

ミサニャンこと版画家の積山ミサです!何歳からでも画家になれます。画家になるのに年齢は関係ありません。とても若いころからスタートした人もいれば、年を取ってから描き始める人もいるでしょう。
「noto」ミサログ

画家になりたいあなたへ

ミサニャンこと版画家の積山ミサです!運よく20代で画家になっていままでづっと絵に関係するお仕事で食べていくことが出来ました。もし、あなたが画家になりたいのならば少し伝えておきたいコトがあります。