「noto」ミサログ バーチャル展示とリアル展示の間で模索 ミサニャンこと版画家の積山ミサです!9月になりました!9月はお彼岸があるということで、「ヒガンバナ」の季節となります。お花が1週間しか咲かないのでヒガンバナのデッサンを描くのに忙しいはずなのですが、もっと描かねば☆ 2020.09.01 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ 8月終わりの怒涛の月曜日☆ ミサニャンこと版画家の積山ミサです!8月31日で月末なのに加えて、週初めの月曜日!広島でのグループ展開催もあと19日と迫り、カウントダウン開始してもよい頃☆ 2020.08.31 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ デザインにおけるイメージの類似性 ミサニャンこと版画家の積山ミサです!たまたまなんですけど、デザインのイメージが似てるってことは頻繁にあるという実例です! 2020.08.30 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ 展覧会前の作品制作追い上げがすごい! ミサニャンこと版画家の積山ミサです!グループ展まで、あと20日となりました。今日は土曜日でしたので、広島版画工房では版画のアーチストの皆さんが集まって、6名ほどで制作三昧で過ごしました。私も、久しぶりに銅版を腐食!充実した1日でした。 2020.08.29 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ 版画の基本は4版種☆木版編 ミサニャンこと版画家の積山ミサです!だんだんと本気出して専門分野である、版画のことについて語ります💗今までのは、Blogの書き方がいまいちわからなかったので助走でした!( ゚Д゚)エッソウナノ?本領発揮しますよ~⭐今回は、木版編についてです... 2020.08.28 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ 取材と掲載 ミサニャンこと版画家の積山ミサです!広島文化財団が毎月発行している、広島の文化情報マガジン「to you」今日、9月号の本誌をゲットできたので、早速チェック☆グループ展の記事が無事に掲載されていました~! 2020.08.27 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ 編集長!原稿の締め切り過ぎても朝まで入稿ならOK?☆ ミサニャンこと版画家のツミヤマミサです!今日、創作活動情報誌「HAND」の編集長と、電話での打ち合わせをしました。なかなか、私が書いた原稿のOKが出ません☆Σ(゚Д゚) 2020.08.26 「noto」ミサログ
展覧会のご案内 編集長!原稿依頼あきらめません☆ ミサニャンこと版画家の積山ミサです!最近は、版画家のミサニャンではなくてライターのミサニャンになっております☆ここのところ、ずっとパソコンの前に張り付きっぱなしで依頼原稿を書いています。編集長「ミサニャンのコーナー」毎号掲載ですよ! 2020.08.25 展覧会のご案内
「noto」ミサログ 編集長!原稿ボツですか?採用ですか!それともたっぷり直しですか? ミサニャンこと版画家の積山ミサです!本日、創作活動所情報誌「HAND」の原稿を一気に書き上げました。お題は「作品を語る」文字数・内容制限なし。編集長!今回の記事の出来はいかがでしょうか?修正前の全文をUPしてみます。 2020.08.23 「noto」ミサログ
「noto」ミサログ 原稿依頼☆notoの成果が試される!創作活動情報誌「HAND」JAPAN ミサニャンこと版画家の積山ミサです!「HAND」JAPAN という、創作活動情報誌があります。絵画や文芸など、創作活動に携わる方のための同人誌です。 2020.08.22 「noto」ミサログ